Quantcast
Channel: 丹波新聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3526

4月29日から「ふじ祭」 ライトアップも 市島・白毫寺で

$
0
0
写真・徐々に咲き始めている九尺フジ=丹波市市島町白毫寺で  九尺フジの名所、白毫寺(丹波市市島町白毫寺、荒樋勝善住職)で4月29日から、恒例の「九尺ふじまつり」が開かれる。約120㍍の藤棚いっぱいに広がる花のシャワーが楽しめる。売店なども並ぶ。  5月3―5、7、8日は、地元のボランティアグループ「藤の木愛好会」による餅つきの実演販売がある。5日は「ふじまつり開会式典」として、午後1時から地元の大正琴グループによる演奏、懐メロコンサートや和太鼓演奏などがあるほか、3時から餅まきも。  開花期間中は、日没から午後9時までライトアップ。同寺のフジを写した写真コンテストの作品や、俳句も募集する。  荒樋住職は「咲き始めが早かったので、例年より数日早く満開を迎えそう」と話している。  一般300円、団体200円の志納金が必要。開花情報は同寺ホームページ(http://www.byakugouji.jp)。  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3526

Latest Images

Trending Articles