Quantcast
Channel: 丹波新聞
Browsing all 3526 articles
Browse latest View live

篠山市長安寺の森本幸治さん 丸ポスト巡りのブログ本、節目の10巻に

...

View Article


働く

...

View Article


保育所等就職フェア 6月17日、丹波の森公苑で

 「丹波地区保育所等就職フェア」が6月17日午後2―4時、丹波の森公苑で行われる。丹波地域の9法人がブースを構え、一般求職者や学生らに就職や採用情報を発信し、質問などを受け付ける。行政からの最新の保育事情の説明もある。  県保育協会、同協会丹波地区らの主催。冒頭は県健康福祉部、ハローワーク柏原、保育士・保育所支援センター、両市からの説明。2時50分からブース出展や、行政の相談・登録会。...

View Article

江戸期の篠山産黒大豆 生産高は「45㌧」 島原さんが文書解読

...

View Article

ライバルはテレビ

  6週にわたって丹波市を歩いた毎日放送「ちちんぷいぷい」の人気コーナー「昔の人は偉かった」にちょい役で出演した。放送からひと月近くたっても「見たよ」と声をかけられない日がなく、テレビの影響力の大きさに驚くと共に、メディアの人間として少しくやしい思いもしている。...

View Article


トレイルランナー 中谷亮太さん(丹波市氷上町横田)

トレランでプロめざす  山野を駆けるランニング競技「トレイルランニング」のプロをめざしている。今年、80㌔以上を走る大会「六甲縦走キャノンボールラン・パワーの部」をコースレコードで優勝、日本トップランナーが出場する関西最大レース「比叡山インターナショナルトレイルラン」で5位入賞を果たした。...

View Article

羊の寿命

...

View Article

第523問

 「三田ラグビークラブジュニア」には、丹波地域の子どもたちも入会し、腕を磨いています。ちなみに「トライ」すると何点? 1.20点 2.1点 3.5点

View Article


北欧と日本の”匠”が共演 6月11日、夛左ヱ門でジャズコンサート

 北欧と日本のジャズ奏者が共演するコンサートが6月11日午後6時半から、そば店「丹波篠山 夛左ヱ門」(篠山市西岡屋)で開かれる。午後5時半開場。フィンランドのギター奏者、デンマークのサックス奏者をはじめ、国内外で活躍する日本のジャズ演奏家やボーカリストによる豪華な顔ぶれ。「ジャズの“匠”たちの演奏を聴きに、ぜひ来場を」と呼びかけている。...

View Article


100人で丹波市内を駅伝 4月23日開催 参加者募る

写真・「丹波市100人駅伝」への参加を呼びかける実行委員たち=氷上住民センターで  100人のランナーでタスキをつなぎ、丹波市6町を駆け抜けるイベント「丹波市100人駅伝」(同実行委員会主催)が4月23日午前8時15分から、氷上住民センターを発着点とするコースで行われる。参加を募っている。松本佳則代表は、「3回目のイベント。駅伝で交流を深め、つながり作りの場になれば」と話している。...

View Article

泥にまみれて熱戦 篠山市味間奥で「大田動会」

写真・茶柱に見立てたフラッグを盛大な泥しぶきをあげて奪い合う選手たち=篠山市味間奥で...

View Article

豪雨災害復旧記念式典 500人が基盤整備完了祝う

写真・500人が基盤整備の完成を祝った記念式典=ライフピアいちじまで  「平成26年8月丹波市豪雨災害復旧記念式典」(県、市主催)が6月3日、ライフピアいちじまであり、約500人がハード事業がほぼ完了した節目を喜ぶとともに、まちづくりや防災について思いを新たにした。...

View Article

鮮やかなショウブ見頃に 6月11日、市島でまつり

写真・見ごろを迎えているショウブ=三ッ塚史跡公園で  丹波市市島町上田の三ッ塚史跡公園で6月11日午前10時から、「市島町三ッ塚花しょうぶまつり」(同実行委員会主催)が開かれる。すでに、紫や白など色鮮やかなショウブが見ごろを迎えている。...

View Article


楽になれるよ。

 最近学んだことがある。①仲間外れにしない。②本人が決める。...

View Article

両論併記の黒子で

 篠山市を「丹波篠山市」とすることを求める要望書が提出されたことを機に再燃した市名変更問題。取材先や井戸端会議、あるいは酒席でも議論が交わされているのを目の当たりにし、あらためて関心の高さを実感している。  新聞社の基本は両論併記であり、どちらかの意見に偏った報道、あるいは姿勢を示すべきではない。...

View Article


第九

...

View Article

篠山市乗竹の福井さんプロデュース作品 ワールドメディアフェスで銀賞

...

View Article


田原肇氏訃報

 田原肇氏(たはら・はじめ=元和田小学校長)6月3日午後11時30分、肺がんのため丹波市内の病院で死去、84歳。自宅は丹波市柏原町見長100。葬儀は5日、おこなわれた。喪主は二男、純(あつし)氏。

View Article

篠山の大正ロマン館 愛南町の物産を販売 特産の柑橘類など

写真・大正ロマン館で販売されている愛南町の物産=篠山市北新町で  株式会社アクト篠山が運営する「大正ロマン館」(篠山市北新町)で、篠山市が姉妹都市提携を結んでいる愛媛県南宇和郡愛南町の物産展が開かれている。6月25日まで。...

View Article

昭和お好み焼劇場「うまいもん横丁」丹波店

おすすめなメニュー豊富  今年3月オープン。昭和をイメージしたレトロな内装が懐かしく、落ち着く空間を演出。半個室や掘りごたつの席があり、ファミリーから学生グループ、年配客まで、幅広い客層で楽しめる。最大35人グループまで可。...

View Article
Browsing all 3526 articles
Browse latest View live