中井権次顕彰会(千種正裕会長)が5月26日午後1時半から、柏原自治会館で講演会を開く。
講師は福島貞道福知山公立大学教授。「伝統建築保存・活用と法制度―日本の伝統文化の承継」をテーマに語る。福島教授は京都市都市景観部長、景観創生監などを歴任。武庫川女子大学非常勤講師。都市の安全・安心と伝統、文化の承継の両立をはかる様々なまちづくりに携わった。
同顕彰会は、「彫刻だけでなく町並み保存、景観、まちづくりに関心のある人はどうぞ」と一般の聴講を歓迎している。無料。同顕彰会の岸名経夫さん(TEL090・1966・7480)。
↧